2022年10月13日

今年の目標達成

ハロー!斉藤です!
久しぶりの更新となってしまいました(−_−;)

積もり積もった話があるのですが、少しずつシェアしていければと思っていますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

まずは、今年個人的な目標であった網走マラソンのお話をしたいと思いまするんるん

IMG_9494.jpg

前日は北見に宿泊。
北見に行くのは3〜4年ぶりでしたが、初めて北見の商店街に行きました!
ラーメンや焼肉で有名な魅力的な街ですが明日のマラソンのために我慢しましたもうやだ〜(悲しい顔)次回は絶対食べに行きます手(グー)

そして次の日・・

IMG_9495.jpg

IMG_9496.jpg

絶好のマラソン日和晴れ
今年は3年ぶりの開催ということで約2300人のランナーが大会に参加しましたるんるん

この辺から緊張感が徐々に増していきます・・

そしていよいよスタートです
IMG_9504.jpg

グループごとにスタート時間が異なり、自分はDグループでちょうど真ん中くらいでした
画像でもわかるのですが、かなり多くのランナーがいるように思えます^^;
練習では1日最高でも20キロしか走ったことがなかったので20キロ以上が未知なる領域

案の定、30キロ地点で太ももに激痛がはしり、徐々に走れなくなりました・・
それでも最後は気合でなんとかゴールぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

IMG_9506.jpg

記録は4時間14分でしたわーい(嬉しい顔)るんるん

今回の目標を4時間以内で走ると設定していただけに悔しい気持ちでいっぱいでしたが、初めてのマラソンを完走できたのは大きかったです( ´∀`)♪

来年は6月下旬のサロマ湖の50キロマラソンに挑戦しようと思いまするんるん
posted by オールフォーワン at 16:03| 日記

2022年04月28日

ゴールデンウイークのスケジュールご案内

みなさん、こんにちは!
All for One の小田です^^

まもなくゴールデンウイークですね!
明日からお休みという方も多いのではないでしょうか?^^

本日はAll for One のゴールデンウイークスケジュールのご案内です♪

S__26804240.jpg

カレンダーの白い日にちは通常通りレッスンを行います♪
塗りつぶされている日はお休みですのでご注意ください★

5/1(月):通常レッスン
5/6(金):お休み(※平日ですがお休みになります!)

以上、連休についてのご連絡でした。
それでは素敵なGWをお過ごしください!

Have a nice holidays!!
posted by オールフォーワン at 09:37| 日記

2022年04月12日

今年初のチャレンジ

ハロー!斉藤です!

久しぶりの更新になってしまいました(⌒-⌒; )
講習会も終わり、先週からオールフォーワンでは新年度のレッスンが始まりました星2

新年度開始そうそう体験の問い合わせがあり、新規入会生徒も徐々にではありますが増えてきました♪♪
クラスの雰囲気も変わりいい感じです( ^ω^ )

今年こそは頑張ると意気込んでいる生徒も増えてきて嬉しい気持ちもありつつ、自分も負けたくないと改めて思うようになりました笑


そこで今日は小さな発表があります!!


それは・・

IMG_8321.JPG


今年の目標であった網走マラソンについに申し込みました(⌒-⌒; )

決戦は9月25日です!!

人生初のフルマラソンが網走なのはどうなのかと友人には言われてしまいましたが、まぁ経験なのでいいかなと思っています!!網走もあまり行ったことがないので行ってみたいですしね八分音符八分音符

これから毎日コツコツとトレーニングをしていきますグー
また、何かありましたら近況報告させてください♪( ´▽`)
posted by オールフォーワン at 17:55| 日記

2022年03月17日

春期講習のご案内

ハロー!斉藤ですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

来週の金曜日(3月25日)が当教室の今年度最後のレッスンの日となっております。
3月26日から春期講習期間に入るのですが、今回は春期講習会の情報をシェアさせて頂きまするんるんるんるん

毎回、講習会時期は新聞の折り込みをしているのですがコロナが流行し始めてから内部生のみにお知らせを配布するようにしておりました(⌒-⌒; )
今回は外部生の方々にもお知らせさせて頂きたいと思いますぴかぴか(新しい)

今回の企画は・・

IMG_8229.jpg

久しぶりに漢検対策が復活しました星2
毎回とても好評な企画だったのですが諸事情により、近年では実施できずにおりましたもうやだ〜(悲しい顔)
セールスポイントは何と言っても、参加生徒のその後の漢字検定合格率!!

今までの成績は95%なんですわーい(嬉しい顔)
去年の漢字の復習をしたい、新学年の予習をしたい、受験のために漢検の資格を使いたい方々にオススメしておりますきらきら

どの級の対策でも一律1000円になっておりますので大変お得ですよ八分音符八分音符

そのほかにも英検対策コースがあり、今回もZoomレッスンとのコラボ企画になっております!!
何かご質問等ありましたら、いつでもご連絡ください八分音符
posted by オールフォーワン at 16:30| 日記

2022年03月09日

「揚げたイモ」はなんて呼ぶ?@

みなさん、こんにちはー!
All for One の小田です^^

突然ですが質問です。
ファーストフードで定番のこちら、好きなひとー?!

450-20181210212904320815.jpg

好きー!という声がたくさん聞こえてきそうです(笑)
これ、美味しいですよね!


ちなみに、、、なんて呼びますか??


フライドポテト、ポテトフライ、フレンチフライ、
スティックポテト、揚げイモ、、、


色々ありますね!
どれもイメージはできるけど…
どう呼ぶのが一般的なんだろう?


そこで色んなファーストフードのメニューを調べてみました!

↓↓↓

マク〇ナルド:マックフライポテト
ロッテ〇ア:フレンチフライポテト
モ〇バーガー:フレンチフライポテト
フレッシュ〇スバーガー:フライドポテト
サブウェ〇:コロコロポテト
バーガー〇ング:フレンチフライ


呼び方、沢山ありますねー!

フレンチフライ?フライドポテト?全然違う…
でもなぜか同じものをイメージできるので面白いですよね^^

ちなみに、
「どうしていろんな呼び方があるんだろう?」
って思いませんか?


実はこれ、、、


「国」ごとで呼び方が違うんです!!


アメリカ、カナダではフレンチフライ(French Fries)
イギリスではチップス(Chips)
ベルギーではフリッツ(Frietjes)
フランスではフリット(Frites)


こんなに違う!

日本のファーストフードでは
アメリカやカナダの名称をメインに使っている印象ですね!

ちなみにイギリスの「チップス」という呼び方をアメリカで言うと
「ポテトチップス」が出てきてしまうのでご注意ください…!

******

次回は「なぜフレンチフライ?フランスが発祥なのか?」
という疑問について!


それではお楽しみに〜〜^^
posted by オールフォーワン at 11:41| 日記